2020.01.17
ドライクリーニング 黄ばみ残り
ご存知でしたか?汗はドライクリーニングでは落ちない事実。
汗に代表される水溶性の汚れはドライクリーニングではほとんどキレイに落ちません。
ドライクリーニングは油溶性の汚れはキレイに落ちても水溶性の汚れは落ちないのです。
ここであまり知られていないクリーニングについて少し簡単に解説致します。
クリーニングは・・・以下の2つの洗浄法があります。
①ウエットクリーニング(水洗い)
長所・・・水溶性の汚れが落ちる。
短所・・・油溶性の汚れが落ちない。型崩れする。縮みやすい。仕上げ技術が必要。
②ドライクリーニング
長所・・・油溶性の汚れが落ちる。型崩れしない。縮まない(溶剤管理が必要)。仕上げが簡単。
短所・・・汗などに代表される水溶性の汚れが落ちない。
クリーニングに出したけど・・・着ようと思ったら黄ばんでいたという経験はございませんか?
これはドライクリーニングの処理のみで仕舞っておいた衣類に残っていた汗の成分が時間の経過とともに酸化し黄ばんでしまった現象です。
次回記事では汗が付いてしまったスーツやセーターにオススメする、当社独自の最高級ドライクリーニング+当社独自の特殊ウエット…
「スーパーバイオWウオッシュコース」 をご紹介致します。是非ご覧下さい!
↓クリカフェ 衣類クリーニングのご用命はこちら…