2020.06.02
シミがついた時の対処法
Qestion.2
とてもお気に入りだった洋服だったのですが
目立つ場所にシミをつけてしまいました。
シミの落とし方を教えてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Answer.2
シミはついたとわかったらすぐに対処してください。
時間が経ってしまうと落ちにくくなります。
外出先の場合は、
ティッシュに水をつけ、シミを軽くぬらし、
シミの裏側にハンカチを当てて、
ティッシュか乾いたハンカチで
シミを押さえるように移しとることを繰り返します。
シミ抜きは、周辺から中心に向かってが基本です。
中心から処理するとさらに大きく広がります。
最後に乾いたティッシュで水分をよくとります。
これがとりあえずの応急処置です。
家に帰ったら、すぐに
部分的な汚れやシミは直接塗布して軽くもみ洗い、
全体的な汚れはつけおきをします。
汚れがひどいときは、さらに軽くもみ洗いします。
これが前処理です。
そして普通に洗濯します。
シミはその性質に合った落とし方をしなければいけません。
和服や毛皮などデリケートな衣類や、
落ちにくそうなシミの場合は、ムリはしないで
クリーニング店におまかせしてください。
クリカフェプレミアムコースなら、特殊しみ抜き復元加工でキレイに蘇ります。
プレミアムコースは・・・こちら↓
https://clecafe.com/lp-clothes/