2021.01.29
アイロンをかけると落ちなくなるシミが
◇アイロンがけの注意
シミのなかには、熱をうけたら変化して落ちなくなってしまうものが
あります。日々着用している衣服へのアイロンがけは、じゅうぶん注意して
行ってください。
◇タンパク質のシミ
タンパク質を多く含むシミには、卵、牛乳、血液などがあります。食べ物の
うち澱粉は水洗いで、脂肪はドライクリーニングで落ちやすいのですが
タンパク質はそのいずれでも落ちにくく、乾燥機やアイロンがけによって
熱変化し、ますます落ちにくくなってしまいます。
◇糖分のシミ
缶ジュースなど多くの飲料には糖分が含まれています。これは、色が付いて
いない限り、衣服に付着したときに目立ちません。しかし、熱をうけると
キャラメル化して、繊維の隙間に焼き付いてしまいます。
↑赤ワインのシミ
◇早い目にクリーニングにお出しください
シミは、変化が進んでいなければ、落としやすいものです。決して汚れたまま
アイロンをかけないでください。汚れた衣服は、なるべく早くクリーニングに
お出しください。なお、シミの付いている衣服は、教えて頂くと、より良い
ケアを施すことが出来ます。
シミが付いている衣服は、クリカフェ 衣類プレミアムコースでシミ抜きできます。
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
https://clecafe.com/lp-clothes/
只今、プレミアムコースには・・・
抗ウィルスVガード加工を無料サービス中です。是非、ご利用下さい。
大切な人をウィルスから守る・・・Vガード加工は・・・こちら↓
https://www.home-dry.jp/president_blog/2900/